怒りんぼ風のペンネ

 
怒りんぼ風のペンネ【ペンネ・アッララビアータ】

Penne all'arrabbiataペンネ・アッララビアータ

アラビアータはローマ生まれの料理ですが、世界中で知られています。

イタリアでは数々の名作映画に登場したこと等でも知名度を上げ、簡単ですぐに作れるため、友人との集まりで振る舞う夕食のプリモとしてもよく使われるそうです。

単数形の「Arrabbiata」(アラビアータ:怒り)に~風を表す「all’」が付けられていますので、直訳すると怒った風とか怒りんぼ風という意味になります(調理法を表しているから単数形)。

唐辛子のせいでこれを食べるとその辛さで顔が赤くなる=怒っている人の典型的な顔の色であり、この料理の名前の由来となっています。

ローマ生まれなだけあり、ローマのオステリア(ワインと簡単な食事を提供するお店:居酒屋的な)によってはペコリーノ・ロマーノをたっぷり入れるように推奨されるらしいです(が僕的には他料理との競合が頭をよぎるので頷き難い)。

通常はペンネで調理しますが、スパゲッティで調理しても美味しいです。

アラビアータに使うトマトソースは下記ポモドーロのページを御覧下さい(ピューレの作り方)。尚、調理時間はこのトマトソースの調理時間を除外して表示しています。

トマトのスパゲッティ



フレッシュトマトやピューレで調理する場合は、煮込み時間が発生する為、15分ほど調理時間が長くなります。


怒りんぼ風のペンネ材料2人分

ペンネリガーテ160g
トマトソース180g(代用:フレッシュトマト2個=300g位)
ニンニク1欠片
唐辛子(中)2本
オリーブオイル大匙1
塩(パスタ茹でる用)
★パスタをスパゲッティにする場合は200g

1人分:約405カロリー


怒りんぼ風のペンネ調理工程(約15分)

STEP1 フレッシュトマトを使って調理する場合は、事前に湯剥き(トマトの皮の表面を十字に軽く切り込みを入れて30秒ほど湯銭してから皮をむきます)をして皮をむき、つぶしてピューレにするか、小さなみじん切りにしておきます。

ソースを作ります(トマトソース使用の場合は、事前に用意)。

オリーブオイルを注ぎ、軽くつぶすか又はスライスしたニンニクを弱火で加熱しオイルにエキスを移していきます。

香りが漂い軽く色ついてきたら砕いた唐辛子も加えます(僕は種を取り除きますが、お好みで種ごといってもよいでしょう)。

トマトソースを投下してオイルと唐辛子の風味を移しつつ加熱していきます(フレッシュトマト又はピューレを使用する場合は、塩を加えて15分煮込みます:画像は煮込みはじめつぶしながら煮込んでいます)。
怒りんぼ風のペンネ【ペンネ・アッララビアータ】の調理工程1
STEP2 この間に1%の塩を加えてペンネを茹でます。表記時間ちょうどであげてソースに加えます(パスタの品質によっては早め茹で上げになります)。

あくまで好みですが僕は、ペンネはしっかり茹で(表示時間ちょうどでアルデンテの一歩手前になる種類が多いと感じています)た上で更にしっかりリゾッターレするようにするととても美味しいと感じます。

(ニンニクを取り除き:スライスした場合はそのまま)ゆで汁をお玉2杯ほど加えて一煮立ちさせてから火を消し、ペンネが茹で上がるのを待ちます。
怒りんぼ風のペンネ【ペンネ・アッララビアータ】の調理工程2
STEP3 ペンネをソースに加え、ゆで汁を更にお玉1杯ほど加えて強火でしっかりとあえ煮込んでいきます(リゾッターレ)。

全てのソースをペンネに閉じ込めたらお皿に盛り付け、お好みで唐辛子を飾り付けて完成です。
怒りんぼ風のペンネ【ペンネ・アッララビアータ】の調理工程3

怒りんぼ風のペンネの調理ポイント

ペンネリガーテは少し厚みがある為か、表記時間ちょうどでようやくアルデンテの一歩手前という事が多く感じます(有名メーカーのペンネリガーテは大抵の場合このパターン)。

個人的感覚ではありますがしっかりと茹でた上で更にゆで汁をしっかり加えてリゾッターレすると美味しく食べられると感じています。

アラビアータは、辛みとトマトソースをしっかりと強火であえ煮込んでいきます。ここにイタリアンパセリは入れません(入れると別の品と被りますし味わいがかなり変わります)。

リゾッターレしていくとトマトの甘みが更に引き出されてトマトの旨味と甘み、そして辛みの独特の味わいに仕上がります。

完全なる飾りとしてイタリアンパセリの葉を散らすレシピは散見するものの、料理は、それぞれの品の独自性をしっかりとキープすべきものと僕は考えるので非推奨です。

トマトソースを使用する場合(つまり時短調理なので)、オイルに唐辛子を加える際にできるだけ弱火にして(場合によっては火を一旦止めて)、長めに炒めて辛みをだしてからトマトを投下するように心がけましょう。

逆にピューレやフレッシュトマトを使用して位置から調理をする場合は、あまり意識しなくても煮込み時間が長いので辛さと甘さが十分にでます(つまりトータルの調理時間は30分程度になります)。


怒りんぼ風のペンネについてマスターの言及

言及1 言及2 言及3


怒りんぼ風のペンネを評価する
記事内食材解説・補足
ショートパスタ[pasta corta]ロングパスタに対して短いパスタで、形状が変わると料理の味わいも変わります。その種類は非常に豊富
読み方:パスタ・コルタ
分類:パスタ
スパゲッティ[spaghetti]断面が正円のロングパスタで直径が1.8~2.0mm前後のものをスパゲッティと言います。好みによりそれより少し細いスパゲッティーニを使うケースがあります。 僕は通常、スパゲッティー系はディベラのNo.9 ... [詳細解説へ]
読み方:スパゲッティ
分類:パスタ
代用品:スパゲッティー二
トマト[pomodoro]イタリア料理で非常によく使われる食材。大航海時代後にイタリアにも持ち込まれたが当初は観賞用。18世紀初頭より料理に使われるようになった比較的新しい食材です。 トマト、チェリートマト(ミニトマト)として ... [詳細解説へ]
読み方:ポモドーロ
ニンニク[aglio]読み方:アーリオ
分類:香味野菜
ペンネ[penne]ペン先状、筒状のパスタの総称で、中でもペンネ・リガーテ (penne rigate) は表面には細かい溝があり(rigate は、”溝が入った” の意味)、ソースが絡みやすくな ... [詳細解説へ]
読み方:ぺんね
分類:パスタ
代用品:ショートパスタ全般
唐辛子[peperoncino]読み方:ペペロンチーノ
分類:香辛料

このページのURLをコピーする

Ricetta relativa a "唐辛子"

白菜の大蒜唐辛子添えパスタ

Pasta e cavolo cinese con aglio e peperoncino(パスタ・エ・カヴォロ・チネーゼ・コン・アリオ・エ・ペペロンチーノ)リングイネ(Linguine e cavolo cinese con aglio e pep …

大蒜オイルと唐辛子のスパゲッティ

Spaghetti aglio,olio e peperoncino(スパゲッティ・アーリオ,オーリオ・エ・ペペロンチーノ)日本ではペペロンチーノの略称で知られています。アーリオは大蒜(ニンニク)、オーリオは油(特にオリーブ・オイル)、ペペロンチーノ …

ひよこ豆のトマト添え

Ceci al pomodoro(チェーチ・アル・ポモドーロ)ひよこ豆とトマトのレシピはシンプルで、一年中楽しめてベジタリアンの付け合わせ(コントルノ)にもできる品です。 香り豊かなトマトソースで味付けされた柔らかいひよこ豆が魅力でしっかりした食感が …

チェリートマトとエビのパスタ

Pasta pomodorini e gamberi(パスタ・ポモドリーニ・エ・ガンベリ)エビのパスタはシーフードのファーストコース(プリモ)で、皆が大好きなパスタ料理です。 エビは、家庭でふんだんに使用する食材としては、結構よい値段がするので、今回 …

靴屋婦人風パスタ/スカルパリエッロのパスタ

Pasta allo scarpariello(パスタ・アッロ・スカルパリエッロ)直訳では、靴屋の妻を意味する、ナポリの方言スカーリ[scarpari]を語源とするパスタですので靴屋の妻パスタとしてもよいですが、語呂的に靴屋婦人風として和訳しました。 …

キャベツとサルシッチャの鍋煮

Cavolo e salsiccia in padella(カヴォロ・エ・サルシッチャ・イン・パデッラ)キャベツとサルシッチャは、北部の伝統農民料理の2番目のコース(セコンド)が有名ですが、今回は、トップ画の通りレッドキャベツの使用だったので、時短で …

豆とゴボウのラグー

Ragù di fagioli e bardana(ラグー・ディ・ファジョリ・エ・バルダーナ)午房(ごぼう)は、世界中に自生していますが、調理して食する習慣は、ほとんどなく、日本のほぼ独占食材といえます。 その為、当サイトで登場する場合は、僕のオリジ …

パスタと豆のリコッタ和え

Pasta e fagioli con ricotta(パスタ・エ・ファジョリ・コン・リコッタ)美味しくてそれほど手の込んだものではない最初のコース(プリモ)、たんぱく質と食材の美味しいエキスを全て味わえる豆のパスタの料理でありミネストラとも言える料 …

白身魚のラグーパスタ

Pasta al ragù bianco di pesce(パスタ・アル・ラグー・ビアンコ・ディ・ペッシェ)白身魚のラグーパスタは、メニューを豊かにする興味深い香りを持つ最初のコース(プリモ)です。 今回のレシピでは、角切りにした鯛とタラをハーブ、唐 …

大豆と春菊の炒め物

Fagioli di soia saltati in padella e crisantemo coronato(ファジョリ・ディ・ソイア・サルタティ・イン・パデッラ・クリサンテーモ・コロナート)春菊と大豆を使用した料理というと日本では胡麻和えやポン …

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Articolo correlato