カブの葉のリゾット

カブの葉のリゾット【リゾット・アッレ・チーミ・ディ・ラパ】

Risotto alle cime di rapaリゾット・アッレ・チーミ・ディ・ラパ

「Cime di rapa」は、直訳すると「蕪のてっぺん」となりますが、どうしても違和感があるので、当サイトでは「カブの葉」と意訳しています。

蕪(かぶ)の葉は、日本でいうところの菜の花の一種(菜の花で代用頂けます)で、イタリアでは専用の種類がいくつもあるのだそうです。

主に産地としてプーリア、ラツィオ、バシリカータ、モリーゼ、カラブリアで栽培されている典型的なイタリアの野菜です。

その中でもイタリアの生産量の3割以上を占めているのがプーリア州でバーリの名物料理オレッキエッテは非常に有名で絶品です。

カブの葉のオレッキエッテ



このオレッキエッテなどの最初のコース(プリモ)ソーセージを添えるセコンドも有名です。

蕪の葉は、低カロリーでも高く評価されている食材で、健康的でバランスの取れた食事を希望する方に最適です。

ニンニク、唐辛子風味のリゾットは非常に珍しい気がしますが、食してみると大変美味しく素晴らしい品であることを確認頂けますよ!


カブの葉のリゾット材料3人分

カブの葉300g
米240g
白ワイン20ml
唐辛子1個
ニンニク2欠片
オリーブオイル大匙4
バター20g
野菜ブロード1L(作り方
塩適量

1人分:約529カロリー


カブの葉のリゾット調理工程(約18分)

STEP1 野菜のブロードを用意し沸かしておきます。

カブの野菜を洗い必要に応じ、硬すぎる茎は取り除き、適度な大きさにカットします。

テフロン加工の鍋にオリーブオイル、軽くつぶしたニンニク、唐辛子を入れてオイルに風味を移し、弱火で3分ほど炒めます。
カブの葉のリゾット【リゾット・アッレ・チーミ・ディ・ラパ】の調理工程1
STEP2 刻んだカブの葉を鍋に加え、軽く下塩をして5分間ほどじっくり炒めます。

次にニンニクと唐辛子を鍋から取り除き、唐辛子は後程一部投下と仕上げに使うので確保しておきます。
カブの葉のリゾット【リゾット・アッレ・チーミ・ディ・ラパ】の調理工程2
STEP3 米を加えて数分間オイルコーティングを行い、白ワインを注ぎます。

強火でアルコールを全て飛ばし、よく混ぜてから、約3分ほどよく煮込みます。

焦げ付かないように適度に混ぜ合わせます。

その間に先ほど取り出した唐辛子の半分ほどを細かくカットしてから加えます。
カブの葉のリゾット【リゾット・アッレ・チーミ・ディ・ラパ】の調理工程3
STEP4 ブロードをお玉2杯加え、ブロードがなくなるまであえ煮込みます(リゾッターレ)。そしてブロードが足りなくなったら加えつつ米を炊いていきます。

適度に混ぜ合わせて焦げ付かないように気を配りながら炊いていきます。

塩味をチェックし、米がアルデンテ(ちょうどよい感じ)に炊けたら、バターを加えて1分間しっかりとかき混ぜて仕上げです。

皿に盛り付けて残しておいた唐辛子を飾り完成です。
カブの葉のリゾット【リゾット・アッレ・チーミ・ディ・ラパ】の調理工程4

カブの葉のリゾットの調理ポイント

唐辛子を入れたまま煮込み続けると辛みが強くなりすぎるので、一旦取り除きます。

後はいつも通りのリゾット調理で美味しく仕上がりますよ!


カブの葉のリゾットについてマスターの言及


カブの葉のリゾットを評価する

このページのURLをコピーする

Ricetta relativa a "カブの葉"

カブの葉と豆

Cime di rapa in padella con fagioli(チーミ・ディ・ラパ・エ・ファジョーリ)カブの葉の豆炒め(Cime di rapa in padella con fagioli)としてもよいでしょう。カブの葉(Cime di r …

カブの葉の炒め物

Cime di rapa in padella(チーミ・ディ・ラパ・イン・パデッラ)カブの葉の炒め物は、肉、魚、卵、チーズとの相性が抜群で、とても美味しくて簡単に作れる付け合わせ(コントルノ)です。 プーリア州特にバーリの名物料理と言われるカブの葉の …

カブの葉のオレッキエッテ

Orecchiette con le cime di rapa(オレッキエッテ・コン・レ・チーミ・ディ・ラーパ)オレッキエッテ・パスタは「レッキテッレ(Recchitelle)」または「ストラスチナーティ(Strascinati)」とも呼ばれ、カブの …

パスタと水菜

Pasta e mizuna(パスタ・エ・ミズナ)水菜のパスタ料理です。水菜はアブラナ科の植物で、別名でキョウナ(京菜)、ヒイラギナ(柊菜)、センスジナ(千筋菜)、センボンナ(千本菜)、センスジキョウナ(千筋京菜)、イトナ(糸菜)などの名があるそうで …

蕪と豆

Rape e fagioli(ラペ・エ・ファジョーリ)カブの葉と豆というコントルノを以前紹介しましたが、今回のレシピは、蕪の実を使います。 カブの葉と豆 通常は乾燥豆はボルロッティ豆(うずら豆)を使用しますが、前日から下準備が必要なので(下処理はこち …

ソーセージとカブの炒め物

Salsiccia e rape in padella(サルシッチャ・エ・ラペ・イン・パデッラ)ソーセージとカブの炒め物は、素朴なセコンド、白カブを味わうのに最適な料理です。蕪は、甘い風味がありますが、わずかにスパイシーな為、サルシッチャとの相性がよ …

トレンティーノ風カブ

Rape alla trentina(ラベ・アッラ・トレンティーナ)トレンティーノ風カブは、トレンティーノの住民が誇る典型的なコントルノ(付け合わせ)であり、前菜(アンティパスト)です。 ベーコンが入っているのにこのトレンティーノ風カブは、前菜として …

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Articolo correlato