
南イタリアで作られる乳製品。南イタリアで作られる乳製品ですがカゼイン凝固由来ではないため法令上チーズではありません。
元々は羊乳を原料とするチーズを作った時に出たホエーを使っていたので、イタリアでは羊乳製、山羊乳製、水牛乳製、混合乳製など多様な乳種のリコッタが存在します。
乳糖が多く、脂肪分が少ないのでほんのり甘くさっぱりとしていて、裏ごしした豆腐のような食感です。
パスタを始め様々な料理で味わいます。
読み方・分類・代用品読み方:リコッタ
分類:チーズ
代用品:カッテージ
分類:チーズ
代用品:カッテージ


リコッタポルペッテのソース添え
Polpette di ricotta col sugo(ポルペッテ・ディ・リコッタ・コル・スーゴ)古代カラブリアのレシピに基づいた、リコッタポルペッテのソース添えです。 カラブリア地方では、羊の牧場に使用される豊かな土地があり、牛と羊の両方から新鮮 …

シチリア風ペスト添えパスタ
Pasta con pesto alla siciliana(パスタ・コン・ペスト・アッラ・シチリアナ)古典的なバジルのペスト[Pesto di basilico]に飽きてしまった時、このシチリアのペストがおすすめです。 これまで、パセリや蕪、ルッコ …

リコッタとズッキーニの冷製パスタ
Pasta fredda con ricotta e zucchine(パスタ・フレッダ・コン・リコッタ・エ・ズッキーネ)ズッキーニのパスタは既に紹介していますが、このリコッタとズッキーニの冷製パスタはさらに熱い夏にぴったりのレシピです。 ズッキーニ …

リコッタとトマトの冷製パスタ
Pasta fredda ricotta e pomodoro(パスタ・フレッダ・リコッタ・エ・ポモドーロ)リコッタとトマトの冷製パスタは、夏にぴったりの簡単でおいしい料理です。 リコッタのパスタと言えば、パスタとリコッタがまず頭に浮かびますが、夏の …

パスタと豆のリコッタ和え
Pasta e fagioli con ricotta(パスタ・エ・ファジョリ・コン・リコッタ)美味しくてそれほど手の込んだものではない最初のコース(プリモ)、たんぱく質と食材の美味しいエキスを全て味わえる豆のパスタの料理でありミネストラとも言える料 …

ニューディ/グヌーディ
Gnudi(ニューディ)発音をカナ表記すると「ニューディ」ですが、日本語検索ではでてこず、ローマ字読みの「グヌーディ」だけで表示され、翻訳でもそうなので言及しておきます(以下、ニューディで表記)。 ニューディは、トスカーナ料理の典型的な素朴でシ &h …

シチリア風ナスのパスタ/ノルマ風パスタ
Pasta alla Norma(パスタ・アッラ・ノルマ)パスタ・アッラ・ノルマは、シチリア島東部、カターニアの伝統的なパスタ料理で、現地では単純に「ナスのパスタ(Pasta con le melanzane)」とも呼ばれています。 有名な作曲家ヴィ …

シチリア風カッサータ
Cassata siciliana(カッサータ・シチリアーナ)超簡易マスターverです。カッサータ・シチリアーナというと伝統的なシチリアのスイーツですが、本物はリキュールを湿らせたスポンジケーキにリコッタと果物の砂糖漬けを重ねたものです。 とても豪華 …
