スイスチャードの名でも知られます。日本でも古来より使用されてきた野菜でほうれん草の代用に使用されることが多かったと言います。

ヨーロッパ原産で、地中海沿岸で栽培化されたといわれ、当初は薬用として利用された植物でしたが、2~3世紀ごろから食用化され始めたそうです。分類としてはビート(ビーツ)で、多種多様なビート(ビーツ)がありますが、ボルシチ等で使われるいわゆる赤ビーツと同じ仲間であり、翻訳を使うとビーツと変換されます。

いわゆるボルシチ等に使われる食材である赤いビーツは、イタリア語でこの「barbabietole」、このフダンソウは「bietole」なので要注意です。

読み方・代用品読み方:ビエトレ
代用品:小松菜|豆苗|ほうれん草