チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタ

チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタ【パスタ・フレッダ・ポモドーロ・エ・モッツァレラ】

Pasta fredda pomodoro e mozzarellaパスタ・フレッダ・ポモドーロ・エ・モッツァレラ

夏の主役チェリートマトをたっぷり使用したトリコロール色のファーストコース(プリモ)です。

チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタは、ランチや暑い日のディナーの定番で、アウトドアで楽しむのにも適した美味しい料理です。

同じ、チーズとチェリートマトの組み合わせの冷製パスタとしてリコッタを以前紹介しました。

リコッタとトマトの冷製パスタ



チーズが変わるだけで味わいも見た目も風味も大きく異なり、それぞれの美味しさを楽しめます。

チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタは、簡単でおいしいだけでなく、事前に準備して冷蔵庫で数日間保存でき、常温でも絶品です。


チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタ材料4人分

パスタ320g
チェリートマト600g
モッツァレラ250g(作り方
バジル適量
オリーブオイル(EVO)適量
塩適量

1人分:約572カロリー


チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタ調理工程(約15分)

STEP1 モッツァレラのホエーをザルでよく切っておきます。

チェリートマトを洗い、ヘタを取り1/2又は1/4にカットしてボウルに入れます。

ホエーがよく切れたらモッツァレラを小さな立方体にカットし、ボウルに加えます。

バジルの葉を数枚加えます。
チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタ【パスタ・フレッダ・ポモドーロ・エ・モッツァレラ】の調理工程1
STEP2 1%の塩を加えた湯を沸かし、パスタを茹でます。

表記時間ちょうどアルデンテでゆで上げる予定です。

その間に、ボウルの食材にオリーブオイルと塩を加えてよく混ぜ合わせておきます。

パスタが茹で上がったら冷水ででんぷんを洗い流すと共に冷やし、よく水を切ってからボウルに加えます。

全体に混ぜ合わせて、塩味を確認したら仕上げです。

皿に盛り付けて完成です。
チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタ【パスタ・フレッダ・ポモドーロ・エ・モッツァレラ】の調理工程2

チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタの調理ポイント

食材をカットし、混ぜ合わせるだけで非常に薫り高く美味しく仕上がります。


チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタについてマスターの言及


チェリートマトとモッツァレラの冷製パスタを評価する
記事内食材解説・補足
ショートパスタ[pasta corta]ロングパスタに対して短いパスタで、形状が変わると料理の味わいも変わります。その種類は非常に豊富
読み方:パスタ・コルタ
分類:パスタ
トマト[pomodoro]イタリア料理で非常によく使われる食材。大航海時代後にイタリアにも持ち込まれたが当初は観賞用。18世紀初頭より料理に使われるようになった比較的新しい食材です。 トマト、チェリートマト(ミニトマト)として ... [詳細解説へ]
読み方:ポモドーロ
バジル[basilico]読み方:バジリコ
分類:香草
ファルファッレ[farfalle]蝶ネクタイのような形をしており、イタリア語のfarfalla(蝶々)が名前の由来です。中心分に厚みがある為、思いのほか食べ応えがあり、表記時間より若干長めに茹でた方が僕個人的感覚では美味しいように思い ... [詳細解説へ]
読み方:ファルファッレ
分類:パスタ
モッツァレラ[mozzarella]モッツァレラという名前は、モッツァレに由来しています。モッツァレとは、必要な形式に応じて、熟練のチーズ製造者が、伸ばしたカードチーズ(パスタ・フィラータ)[Formaggi a pasta filat ... [詳細解説へ]
読み方:モッツァレーラ
分類:チーズ
代用品:カマンベール|ブッラータ|フィオルディラッテ

このページのURLをコピーする

Ricetta relativa a "モッツァレラ"

プロシュットとモッツァレラのライスサラダ

プロシュットとモッツァレラのライスサラダ

Insalata di riso con prosciutto e mozzarella(インサラタ・ディ・リーゾ・コン・プロシュット・エ・モッツァレッラ)プロシュットとは、生ハムです。 今回は加熱積みのハムの我々日本人にとっても手に入りやすいハムと …

ズッキーニとモッツァレラのライスサラダ

ズッキーニとモッツァレラのライスサラダ

Insalata di riso zucchine e mozzarella(インサラタ・ディ・ズッキーネ・エ・モッツァレラ)ズッキーニの旨味とチーズの素晴らしく美味しい相性は、ネラーノ風スパゲッティやリコッタとズッキーニの冷製パスタを味わったことが …

自家製モッツァレラチーズ

自家製モッツァレラチーズ

Mozzarella fatta in casa(モッツァレラ・ファッタ・イン・カーザ)モッツァレラとは、柔らかく新鮮な伸ばされたカードチーズ(パスタ・フィラータ)[Formaggi a pasta filata/フォルマッジ・ア・パスタ・フィラータ …

モッツァレラ添え豆サラダ

モッツァレラ添え豆サラダ

Insalata di fagioli con mozzarella(インサラタ・ディ・ファジョリ・コン・モッツァレラ)新鮮で早く非常に美味しいモッツァレラとコーンの豆サラダです。 特に缶や瓶に入った茹でた豆を使用する場合は、数分で準備でき、濃厚でお …

モッツァレラと茄子のオーブン焼き

モッツァレラと茄子のオーブン焼き

Mozzarella e melanzane al forno(モッツァレッラ・エ・メランザーネ・アル・フォルノ)モッツァレラと茄子のオーブン焼きは、前菜(アンティパスト)、またはメイン(セコンド)として提供される、美味しく豊かな料理です。 調理その …

ブッラータとトマト添えパスタ

ブッラータとトマト添えパスタ

Pasta con burrata e pomodori(パスタ・コン・ブッラータ・エ・ポモドーリ)イタリア料理の中でも、そのクリーミーな味わいと新鮮な食材の組み合わせで人々を魅了する「ブッラータとトマト添えパスタ(Pasta con burrata …

ピザ職人風鶏肉

ピザ職人風鶏肉

Pollo alla pizzaiola(ポッロ・アッラ・ピッツァイオラ)ピッツァイオーラ(ピッツァシェフ⇒ピザ職人に意訳)スタイルは、肉のスライス、トマトソース、オレガノ をベースにした料理として定義されており、その起源はナポリ料理です。 マリナー …

トマトのライスサラダ

トマトのライスサラダ

Insalata di riso con pomodori(インサラタ・ディ・リーゾ・コン・ポモドーリ)トマトのライスサラダは、夏にぴったりの新鮮で簡単に準備できる最初のコース(プリモ)です。 日本においてもトマトの種類は豊富ですが、様々なトマトの種 …

ルッコラ、グラナとサラミのサラダ

ルッコラ、グラナとサラミのサラダ

Insalata di rucola, grana e salame(インサラタ・ディ・ルッコラ,グラナ・エ・サラメ)ルッコラとグラナ、サラミのサラダは、美味しくてボリュームのある簡単なランチに最適です。 ルッコラとサラミにグラナを加えた美食の優れた …

ソレント風パスタ

ソレント風パスタ

Pasta alla sorrentina(パスタ・アッラ・ソレンティーナ)カンパニア州ソレントの世界的にも非常に有名な伝統料理であるソレント風ニョッキを以前紹介しましたが、今回はパスタ仕上げです。 ソレント風ニョッキ このソレント風パスタも名称はあ …

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Articolo correlato