サーモンのラザーニャ

サーモンのラザーニャ【ラザーニャ・アル・サルモーネ】

Lasagna al salmoneラザーニャ・アル・サルモーネ

サーモンのラザーニャは、モッツァレラチーズとベシャメルソースで調理された、クリーミーでスライミングなファーストコース(プリモ)です。

このレシピは、古典的なラザーニャ(ボローニャ風)の非常に美味しいアレンジで、ミートソース(ラグー)の代わりにスモークサーモンを使用します。

スモークサーモンの代わりに鮭(シャケ)を使用することもできます。

日曜日のランチだけでなく、友人とのディナーやお祝いのテーブルにも最適です。

かなり迅速に準備できその後、オーブンでオフになります!快適、簡単、貪欲..これ以上何が欲しいですか?

サーモンラザニアは前日に準備することもでき料理のため、クリスマスやイースターなどのイベントの際によく調理される定番料理です。

ベシャメルとモッツァレラが主役といってもよい分量で食べ応えをつくり、サーモンが美味しい風味を出しているといった印象です。その為、ベシャメルは結構固めのバター:小麦粉:牛乳比:1:1:10でよいと思います

非常に美味しく、イベントが楽しみになるそんな料理ですよ!


サーモンのラザーニャ材料4人分

ラザーニャ120g(乾麺目安)
スモークサーモン200g(代用:シャケ)
モッツァレラ300g
パルミジャーノ80g(パルメザン可)
バター20g
チャイブ適量
ベシャメルソース用(作り方
全乳800ml
バター80g
小麦粉80g
塩・ナツメグ適量

1人分:約658カロリー


サーモンのラザーニャ調理工程(約45分)

STEP1 食材分量欄・リンク先記載のベシャメルの作り方に沿って用意しておきます。

ラザーニャの分量は生で250g、乾麺タイプで120gです。上記分量は4~6人前、30 x 22 cmのグラタン皿仕様です。

スモークサーモン又は鮭から小骨を取り除き、細切りにし、バターをひとつまみ入れたフライパンで中火で3~4分間焼き色を付けます。
サーモンのラザーニャ【ラザーニャ・アル・サルモーネ】の調理工程1
STEP2 グラタン皿に軽くバターを塗り、スプーン数杯のベシャメルソースを底に広げます。
サーモンのラザーニャ【ラザーニャ・アル・サルモーネ】の調理工程2
STEP3 その上に生地を敷きます。

ベシャメルソースの1/3を上に広げ、サーモンの半量、角切りにしたモッツァレラチーズの1/3を加え、パルミジャーノを振りかけます。
サーモンのラザーニャ【ラザーニャ・アル・サルモーネ】の調理工程3
STEP4 2層目、3層目も同様にして盛り付けます。

オーブンを180℃に設定して35分、次に200℃に上げて5分間焼きあげたら完成です。
サーモンのラザーニャ【ラザーニャ・アル・サルモーネ】の調理工程4

サーモンのラザーニャの調理ポイント

サーモン又は鮭の小骨をよく取り、火を通しておくこと。

ベシャメルとモッツァレラが食べ応えを作ってくれ、サーモンの塩気が非常に心地よく口内に広がります。

非常に美味しい楽しみな一皿です。


サーモンのラザーニャについてマスターの言及


サーモンのラザーニャを評価する
記事内食材解説・補足
サーモン[salmone]鮭(しゃけ)のこと。日本においては鮭は加熱する必要があり、サーモン(養殖)は生食可能として分けられています。
読み方:サルモーネ
分類:魚
チャイブ[erba cipollina]和名はエゾネギ(セイヨウアサツキ)。代用品として挙げられるアサツキはチャイブの変種です。
読み方:エルヴァ・チポリーナ
分類:香草
代用品:わけぎ|アサツキ|イタリアンパセリ
バター[burro]読み方:ブーロ
パルミジャーノ[parmigiano]パルミジャーノ・レッジャーノ(parmigiano reggiano)はイタリアを代表する牛乳のチーズ。名称は地名(パルマとレッジョ)に由来します。 DOPの認定を受けたものだけが刻印を押されて「パル ... [詳細解説へ]
読み方:パルミジャーノ
分類:チーズ
代用品:パルメザンチーズ|グラナ・パダーノ
ベシャメル[besciamella]日本においてはホワイトソースと同一視されたりしますが、小麦粉をバターと牛乳で溶いて煮詰めた白いソースです。 フランス料理の基本的なソースのひとつであり、チーズを加えてモルネーソースを作るなど、他のソー ... [詳細解説へ]
読み方:ベシャメッラ
モッツァレラ[mozzarella]モッツァレラという名前は、モッツァレに由来しています。モッツァレとは、必要な形式に応じて、熟練のチーズ製造者が、伸ばしたカードチーズ(パスタ・フィラータ)[Formaggi a pasta filat ... [詳細解説へ]
読み方:モッツァレーラ
分類:チーズ
代用品:カマンベール|ブッラータ|フィオルディラッテ
ラザーニャ[lasagna]平打ちのパスタの一種。カンパニア州に起源をもつ古くからある形状のパスタ。通常オーブンで焼き上げたパスタである、ラザーニャ・アル・フォルノ (lasagna al forno) に使います。
読み方:ラザーニャ
分類:パスタ

このページのURLをコピーする

Ricetta relativa a "ラザーニャ"

ネギのラザーニャ

ネギのラザーニャ

Lasagne ai porri(ラザーニャ・アイ・ポーリ)ネギのラザーニャは、繊細でエレガントで非常に美味しくありながら経済的な材料で調理できるプリモです。 ネギの原産地はシベリア、中央アジアといわれており、中国では紀元前200年頃には栽培が始まっ …

ボローニャ風ラザーニャ

ボローニャ風ラザーニャ

Lasagne alla bolognese(ラザーニャ・アッラ・ボロネーゼ)日本人がイメージするラザニアは、このボローニャ風ラザーニャが原型だと思いますがラグーもベシャメルも一般家庭では中々調理しませんから食べる機会があまりないように思います。 ラ …

ラガネとひよこ豆

ラガネとひよこ豆

Lagane e ceci(ラガネ・エ・チェーチ)ラガネは、古代ローマ人のパスタで、ラザニアの祖先と言われているパスタです。 但し、当初のラガネ、原型と考えられているラガネム[lagănum]は現在の者とは少々異なっていたようです。 紀元前1世紀頃の …

キノコのラグー

キノコのラグー

Ragù di funghi(ラグー・ディ・フンギ)濃厚でおいしいソースは、タリアテッレ、焼きパスタ、クロスティーニ、ポレンタなどの味付け(ソース)にも使用できる非常に便利な品です。 きのこのラグーは、古典的なミートソース(ボローニャ風ラグー)に代わ …

ボロネーゼ/ボローニャ風肉煮込みのタリアテッレ

ボロネーゼ/ボローニャ風肉煮込みのタリアテッレ

Tagliatelle al ragù alla bolognese(タリアテッレ・アル・ラグー・アラ・ボロネーゼ)ボロネーゼとは本来、ボローニャ風肉煮込み(Ragù alla bolognese)、ボローニャ風のラグーソースの事を指します。ラグーは …

肉煮込みパスタのオーブン焼き

肉煮込みパスタのオーブン焼き

Pasta al forno con ragù(パスタ・アル・フォルノ・コン・ラグー)パスタのオーブン焼きは、日本でいうところのグラタンです。しかし、「グラタン」はフランス発祥の調理法(料理の表面に焦げ目を入れるように調理すること)でイタリアンにおい …

ほうれん草のリゾット

ほうれん草のリゾット

Risotto agli spinaci(リゾット・アギィ・スピナーチ)ほうれん草のリゾットは、簡単に作れますが、食すとその芳醇な素材の味わいに驚くと思います。 どうもイタリアでは、ほうれん草の栄養を一切逃さないと言わんばかりにパスタの場合は、パスタ …

肉煮込みのパスタ

肉煮込みのパスタ

Pasta al ragù(パスタ・アル・ラグー)ラグーは一般的にパスタと一緒に出される肉ベースのソース、煮込みのことを指します。地域のバリエーションは結構あって、イタリアで最も人気のあるラグーは、ボローニャ風とナポリ風のラグーだそうです。 ナポリ風 …

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Articolo correlato