気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダ

気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダ【インサラタ・カプリチョーザ】

Insalata capricciosaインサラタ・カプリチョーザ

カプリッチョーザとは、イタリア語で「気まぐれ」を意味し、直訳だとカプリチョーザサラダは、「気まぐれサラダ」になります。

古典的なイタリアの前菜の1つで、さまざまな塩漬け肉(ハム等)とチーズ、ピクルス(人参とセロリを漬けて寝かす)、そして非常にクリーミーなマヨネーズソースをベースに構成されています。

実際、カプリッチョーサは、日本ではロシアのポテトサラダ(オリヴィエ・サラダ)として知られ、イタリアでも知られるロシアンサラダ[Insalata russa]の姉妹サラダとして知られます。

実際、このカプリチョーザサラダは、ロシアンサラダを簡略化したもので、豊富な野菜を組み合わせて作られています。

ジャガイモの代わりにセロリとニンジンの千切りがこの料理の特徴であり、カリカリとした風味になっています。

日本人も非常に好きなマヨネーズベースのサラダですからお好みの方が多いと思いますよ!


気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダ材料4人分

ニンジン 2本
セロリアック(根セロリ)小1個(代用:セロリ2本)
レモン1個
加熱済プロシュット 100 g(いわゆるハム)
エメンタール 100g(代用:ゴーダ、グリュイエール等)
マヨネーズ 200g(作り方
マスタード 小匙1
白ワインビネガー 大匙1
塩適量

1人分:約479カロリー


気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダ調理工程(約35分)

STEP1 ニンジンの皮をむき、洗って乾燥させ、千切りにします。

セロリアックも洗い、皮をむき、厚さ2〜3ミリメートルのスライスに切り、さらにスティック状に切り、準備ができたら、レモン汁を加えた水に浸します。

その後、ニンジン、ひとつまみの塩、ワインビネガーと共にボウルに移し混ぜ合わせて30分ほど置いてなじませます(ピクルス)。

ハムとチーズを細かくカット、マヨネーズとマスタードをボウルに加えます。
気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダ【インサラタ・カプリチョーザ】の調理工程1
STEP2 ボウルに入った食材を全てよく混ぜ、材料がよく混ざったら仕上げです。

皿に盛り付けて完成です。
気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダ【インサラタ・カプリチョーザ】の調理工程2

気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダの調理ポイント

人参とセロリアックをカットしてからレモンとビネガーを加えてなじませるためにしばらく置いておくのことが味を良くするポイントです。

非常に美味しいですよ!


気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダについてマスターの言及


気まぐれサラダ/カプリチョーザサラダを評価する
記事内食材解説・補足
エメンタール[emmental]チーズフォンデュに使われるチーズとしても有名で「チーズの王様」と呼ばれるスイス産のチーズです。アニメ等で穴あきチーズが登場するあれがエメンタールです。
読み方:エンメンターレル
分類:チーズ
代用品:グリュイエール|チェダー
セロリアック[sedano rapa]セロリの一変種で、球根状の根茎が食用とされる部分です。根セロリとも呼ばれ味はセロリと同じですが香りはマイルドです。
読み方:セダノ・ラパ
代用品:セロリ
ニンジン[carota]読み方:カロータ
分類:香味野菜
プロシュット[prosciutto]プロシュートは燻製せずに、塩漬けにした状態の豚のもも肉を指しますが、日本においては燻製しない生ハム全般のことを指します。生ハムは、塩漬けした肉を乾燥・醗酵させたあとに低温燻製させる違いがあります。
読み方:プロシュット
代用品:生ハム
マスタード[senape]読み方:セーナペ
レモン[limone]読み方:リモーネ
分類:柑橘類
ワインビネガー[aceto di vino]ワイン酢、白ワインビネガーと赤ワインビネガーがよく登場します。
読み方:アチェイト・ディ・ヴィーノ
分類:調味料

このページのURLをコピーする

Ricetta relativa a "サラダ"

林檎と胡桃・チーズのライスサラダ

林檎と胡桃・チーズのライスサラダ

Insalata di riso con mele, noci e formaggio(インサラタ・ディ・リーゾ・コン・メーレ,ノッチ・エ・フォルマッジョ)イタリア料理の魅力は、シンプルな食材を組み合わせて生み出される深い味わいにあります。 この「林 …

ポテトサラダ

ポテトサラダ

Insalata di patate(インサラタ・ディ・パターテ)ポテトサラダは、世界中で愛されているシンプルで美味しい料理の一つです。 特に家庭料理として親しまれ、さまざまなアレンジが可能な点が魅力です。今回は、イタリアのポテトサラダに焦点を当て、 …

きゅうりと豆サラダ

きゅうりと豆サラダ

insalata di cetrioli e fagioli(インサラタ・ディ・チェトリオリ・エ・ファジョーリ)きゅうりと豆サラダは、忙しい日常の中で手軽に作れる、栄養満点のサラダです。 豆を使用することで、たんぱく質や食物繊維をしっかり摂取できるだ …

黒豆のサラダ

黒豆のサラダ

Insalata di fagioli neri(インサラタ・ディ・ファジョオリ・ネリ)暑い夏の日に最適なおいしい一品料理(ピアット・ウニコ)です。 黒豆はその豊富な栄養素から「スーパーフード」として知られており、たんぱく質や食物繊維、鉄分、ビタミン …

トマトとサラミのサラダ

トマトとサラミのサラダ

Insalata di pomodori e salame(インサラタ・ディ・ポモドーリ・エ・サラメ)トマトとサラミのサラダは、サラミの濃厚な味とトマトの爽やかさを掛け合わせた美味しいサラダです。 ランチやピクニックの一品料理(ピアット・ウニコ)とし …

筍の豆サラダ

筍の豆サラダ

Insalata di fagioli e germogli di bambù(インサラタ・ディ・ファジョオリ・ジェルモギリ・ディ・バンブー)春の美味しい食材であるたけのこを使った美味しいサラダです。 豆を加えることで食べ応えと栄養をたっぷりに仕上げ …

マグロとトマトのサラダ

マグロとトマトのサラダ

Insalata tonno e pomodoro(インサラタ・ディ・トンノ・エ・ポモドーロ)マグロとトマトのサラダは、暑い日に新鮮な味わい喉の渇きを潤し、爽やかで美味しくエネルギー補給にぴったりのサラダです。 美味しいパンやクロスティーニを添えれば …

イタリア風チキンサラダ

イタリア風チキンサラダ

Insalata di pollo all’italiana(インサラタ・ディ・ポッロ・アッ・リタリアーナ)美味しくて軽いレシピで、夏の日の簡単なランチや仕事の昼休みに食べるのに最適です。 イタリア風チキンサラダは、春から夏にかけて食べるのに理想的な …

ジャガイモと⾖のサラダ

ジャガイモと⾖のサラダ

Insalata con patate e fagioli(インサラタ・ディ・パターテ・エ・ファジョオリ)ジャガイモと⾖のサラダは、軽くてシンプルですが、栄養価の⾼い料理です。 特にポテトサラダは最も実⽤的でおいしい料理の⼀つで、夏や春に最も喜ばれま …

豆とコーンのサラダ

豆とコーンのサラダ

Insalata di fagioli e mais(インサラタ・ディ・ファジョオリ・エ・メイス)豆とコーンのサラダは軽くて栄養価が高く、副菜(コントルノ)としても、軽い一品料理としても最適です。 豆類のサラダは、昼休みの食事として仕事に持って行った …

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Articolo correlato